年月日 |
出来事 |
写真 |
平成13年(2001年) 1月17日 |
『南京町1.17鎮魂の儀』 阪神淡路大震災でなくなった方の7回忌に合わせて、午前5時46分に広場にて。 |
|
平成13年(2001年) 1月25日~1月29日 |
『南京町21世紀 花と光の復興祭 冬の部』 昆明市民族歌舞団を招聘して『花踊り』を開催。
神戸市の21世紀復興記念事業のパートナーシップ事業。 |
|
平成13年(2001年) 5月30日・6月5日 |
『Mew21世紀 夢の晩餐会』 Mew(元町東地域協議会)の神戸市21世紀復興記念事業のパートナーシップ事業に協力。元町商店街にて高級食材を使った料理を提供した。 |
|
平成13年(2001年) 6月 |
南京町街路照明が、社団法人照明学会より関西照明技術普及会賞を受賞。 |
|
平成13年(2001年) 7月19日~8月19日 |
『南京町21世紀 花と光の復興祭 夏の部』 光をテーマに、臥龍殿やあづまやをランターンで装飾し、『復光祭』開催。このとき、夜光龍(マレーシア龍)が初登場。 |
|
平成13年(2001年) 9月30日 |
「南京町吼獅堂」解散。 世界大会出場を目指して南京町より独立を希望して了承され、名称も改めた。 |
|
平成14年(2002年) 4月 |
新しい獅子舞団体「南京町獅誠館」結成。同年9月の中秋節で正式デビュー。 |
|
平成14年(2002年) 11月29日 |
『南京町道路環境保全準備委員会』発足。 出店協議会の解散を受けて、道路上における問題点を改善するため、「南京町道路環境保全協定」締結にむけての準備段階として、協定内容の検討や同意書の回収をすすめる。 |
|
平成15年(2003年) 5月1日 |
『南京町を育てる会』発足。 「南京町道路環境保全協定」がスタートし、準備委員会から協定の運営などを引き継ぐ。 |
|
平成17年(2005年) 1月15日 |
『西安門』竣工記念『光復祭』開催。 午前の部として竣工式、午後の部として三大中華街フォーラム。西安門は、高さ9.7m、幅5.4mで、阪神淡路大震災からの、復興のシンボルとして建て替えた。「西安門」の文字は、井戸敏三(兵庫県知事)氏、「光復」の文字は、矢田立郎(神戸市長)氏の揮毫。 |
|
平成17年(2005年) 9月1日 |
公式ホームページのアドレス統一。 http://www.nankinmachi.or.jp 各店で自ら情報を更新できるように、店舗情報のシステムを更新。 |
|
平成17年(2005年) 12月8日 |
公式ホームページの携帯サイト開設。 http://www.nankinmachi.or.jp/mobile |
|
平成18年(2006年) 2月11日~3月31日 |
『南京町ムーンライトランターン』開催。 神戸空港開港を祝う「KOBEロマンティックフェア」の一環として開催。神戸空港発着の搭乗券の半券提示での各種サービス、龍舞や獅子舞などの披露、就航都市の特産物をつかった料理実演講習、お楽しみ抽選会などを実施。 |
|
平成18年(2006年) 4月 |
南楼門のライトアップ完成。 名称を「海栄門」とあらため、「飛翔」の扁額も取り付けた。 |
|
平成19年(2007年) 3月 |
『興隆春風祭』開催。 神戸空港開港1周年を祝う「KOBEロマンティックフェア」の一環。日祝に獅子舞や龍舞、音楽などを披露。以降、毎年開催している。 |
|
平成19年(2007年) 9月15日~17日 |
『熱烈歓迎祭2007』開催。 第9回世界華商大会が神戸で開催されるため、県や市、華僑総会などでつくる地元協力会主催の歓迎イベントを南京町で開催。龍舞や獅子舞、ジャズ演奏、舞踊などのステージイベントの他、20店舗で「神戸ビーフフェア」を開催。 |
|
平成20年(2008年) 2月 |
「南京町龍獅団」結成。 龍舞の「舞龍隊」と獅子舞の「獅誠館」を合体させた「龍獅団」が春節祭でデビュー。 |
|
平成20年(2008年) 5月15日 |
中国四川省大地震発生。 広場での募金活動、各店への募金箱設置などの支援活動を行い、翌年5月にも募金活動と犠牲者追悼式を行った。 |
|
平成20年(2008年) 12月 |
「南京町」を新たな分類で商標登録。 登録番号:5193188 |
|
平成21年(2009年) 5月16日 |
国内初の新型インフルエンザ患者3名が神戸市で確認。以降、「観光客の消えた神戸」「人通りの消えた商店街」の象徴的光景として、南京町が複数のメディアで報道され、風評被害により客足が激減。 |
|
平成21年(2009年) 5月23日 |
獅子舞が組合員全店舗をまわり厄落とし。 |
|
平成21年(2009年) 5月24日 |
広場で獅子舞を披露。この2日間の獅子舞につき、事前相談がなかったとして生田警察署に理事長名で始末書提出。 |
|
平成21年(2009年) 6月13日~28日 |
「加油!南京町」第一幕 開催。 福球、変臉&雑技、獅子舞等の伝統芸能、特別フェア、市内観光名所のPR。 |
|
平成21年(2009年) 7月25日~8月31日 |
「加油!南京町」第二幕 開催。 好球、変臉&雑技、獅子舞等の伝統芸能、特別フェア。 |
|
平成21年(2009年) 9月5日~10月4日 |
「加油!南京町」第三幕 開催。 変臉&雑技、西遊記との記念撮影、特別フェア。 |
|
平成21年(2009年) 11月 |
長安門、海栄門、あづまやの証明をLED化。 |
|
平成22年(2010年) 3月 |
公式ガイドブック「南京町」発行。 |
|
平成22年(2010年) 4月15日 |
商標「南京町」の使い方について、組合員と組合員以外に分けて説明会を開催。 |
|
平成23年(2011年) 3月11日 |
東日本大震災発生。 開催中だった興隆春風祭において義援金募金活動と各店に募金箱設置。 |
|
平成23年(2011年) 4月5日 |
公式facebookページ開設 http://www.facebook.com/nankinmachi.or.jp |
|
平成23年(2011年) 5月21日~6月6日 |
「加油!東日本」開催。 期間中の土日にステージイベントと募金活動。最終日のみ端午節にちなみ粽を販売。 |
|
平成23年(2011年) 12月1日 |
公式サイトリニューアル。 各店のfacebookページやtwitterなどSNSと連動可能に。
モバイルサイトの他、新たにスマートフォン向けの公式サイトもオープン。 http://www.nankinmachi.or.jp |
|